
新聞の「手作りギョウザ」の記事を見て・・・
とてもおいしそうだったので、
ギョウザの皮・大判(20枚入り)を買ってきて、
作りました。
ギョウザ作ったの、久しぶりです。
はい、もちろん、おいしかったです!
~~~~~
これを読んで、
作ってみたくなった方のために、
レシピです。
豚挽肉 170g
A(おろししょうが1片分、
塩小さじ1/2、
しょうゆ大さじ1と1/2、
こしょう少々、
ごま油小さじ1/2)
キャベツ 300g
ニラ 5本
ギョウザの皮(大判) 24枚
サラダ油 大さじ1
B(しょうゆ大さじ2、
酢大さじ1,
ラー油少々)
1,ボウルに挽肉を入れ、Aで調味して手でよく練る。
2,キャベツはサッと熱湯に通し、みじん切りにして充分に水気をしぼり、
ニラは小口切りにする。
3,1と2を合わせ、24等分してギョウザの皮で包む。
4,フライパンを熱してサラダ油を入れ、火を止めて3を並べ、
ギョウザの高さの1/4~1/3分量の水を入れ、
中火にかけてふたをする。
5,水分がとんでなくなったら、
ふたをとって底面に焼き色が付くまで、
強火で焼き上げる。
6,Bを添える。
0 件のコメント:
コメントを投稿