インド旅行記・旅行編④・・・食べ物

インド初食事は、コンノート・プレースでインドバージョンのマック。
チキンバーガーとホットコーヒーで45ルピー(135円)。
スパイシーでインドの味がした。

ニューデリーのメインバザールで食べたオクラ丼、40ルピー(120円)。
インディカ米+とろろ状のオクラ+半熟の目玉焼き+しょうゆの味が絶妙。
おいしい!!!量はたっぷりだったけど、完食。
スイーツやデザートも豊富。
スイーツはとにかく甘い。

デザートは、見た目と味が一致しないものも。
飲み物は、なんといってもチャイ。

一杯、町だと4ルピー(12円)、ホテルだと10ルピー(30円)。
インドの気候に良く合っている。
甘いのがおいしい。
ビールも買える。お別れの日に長男が買ってきた。

味は、薄めてあるような味で、いまいち。
歩きながら食べたサモサや、食パンに何かはさんで揚げたものとカレーのセット。
サモサは、1個5ルピー(15円)。
入れ物のお皿は、葉っぱで作ったもの。
食べた後は、インドの流儀で道に捨てる。



一番よく食べたのが、やはりカレー。
デリーで泊まったホテルの近くのカレー屋さんに良く出かけた。
最初はこわごわだったけど、お腹が大丈夫だと分かってからは、デリーではほとんどここで食べた。
おいしい!安い!!
たいてい3人で、カレー2種くらいと、
チャパティーやプーリー、プレーンのごはんあるいはチャーハンのようなプラーオ、
生野菜(紫タマネギ、にんじん、大根をスライスしたもの)、
ヨーグルトの組み合わせ。
これで、一人当たり、10~20ルピー(30~60円)で食べられる。
ちなみに、ミネラルウオーター1000mlが10ルピー(30円)。
オレンジのような果物、4個で10ルピー(30円)。
これと同じようなものを、ホテルで食べると、50ルピー(150円)くらいする。
それでも、安い。
大皿に盛ったターリーは、25ルピー(75円)。






アーグラーからニューデリーへのShatabdi Exp.で出た夕食もカレー。
カレー2種、ご飯、チャパティー、生野菜、ヨーグルト、デザートはアイスクリーム。

インドのカレーは、とてもおいしかった。どこで食べてもおいしかった。
ベジタリアンのカレーがとてもおいしいんだよね。
今でも、なつかしい!!
最初は、ヨーグルトや生野菜を警戒していた。
少しずつ、警戒を解いていって、食べた。
お腹は大丈夫でした!!
不思議!!!
★今回食べなかったもの。
ラッシー、町で売っているアイスクリーム、
生ジュース(町でオレンジやサトウキビをしぼってジュースにして売っている)